2012年07月05日
ドライブ
ばたばたと忙しくてなかなか更新できずすんまそーん

車好きには おっと思わせるこの車
この前の土曜日にこのS2000でドライブしました


相手はかわいい女子?
なわけはなく、このスポーツカーのオーナーである硬派男子とである

いまどきの若者にはない、昭和のにおいのする野郎と和歌山市内をぐるぐる走りました。
やっぱスポーツカーはいいねー

官能的なエンジン音、タイトなコクピット、吸い付くようなコーナリング
男は黙ってスポーツカーでしょ

Posted by 整備士KEC at
22:51
│Comments(0)
2012年06月26日
予定変更
こんばんは
自己紹介のつもりだったんやけど、
緊急事態が発生したので、その報告です
我が愛車のBMWの様子が突然おかしく・・・
今年の二月に地獄のやけくそ60回ローンで購入してから
至って順調、健康優良児のようなマイカーが突然
泣き出したのです
しかも、右目だけ
そう、つまり右のヘッドライトカバーの内側に水滴がいっぱい

とにかく中に溜まった水分を出さなくては
慌ててバンパーを外すも、どんだけ止めてんねんってくらいのビスを外し
やっとの思いでユニットを外しました。
さすがに高級車つくりが半端じゃないですわ
国産車より手が込んでる 高いはずやわと、納得
中の水の量はヤクルト半分くらいか
次に、エアーブローで水分を飛ばし、そのまま放置乾燥すること一時間
大量のビスが余らないことを祈りながら組み付け完了

完治したと思いドライブがてら走ってふと見ると・・・・
また曇ってる
さっきほど酷くはないが、明らかに曇ってる
乾燥時間が足らなかったのか?明日、裏蓋を外しに行こう
結果またほうこくするぜえ~

自己紹介のつもりだったんやけど、
緊急事態が発生したので、その報告です
我が愛車のBMWの様子が突然おかしく・・・

今年の二月に地獄のやけくそ60回ローンで購入してから
至って順調、健康優良児のようなマイカーが突然
泣き出したのです


そう、つまり右のヘッドライトカバーの内側に水滴がいっぱい


とにかく中に溜まった水分を出さなくては

慌ててバンパーを外すも、どんだけ止めてんねんってくらいのビスを外し
やっとの思いでユニットを外しました。
さすがに高級車つくりが半端じゃないですわ

国産車より手が込んでる 高いはずやわと、納得
中の水の量はヤクルト半分くらいか

次に、エアーブローで水分を飛ばし、そのまま放置乾燥すること一時間
大量のビスが余らないことを祈りながら組み付け完了


完治したと思いドライブがてら走ってふと見ると・・・・
また曇ってる

さっきほど酷くはないが、明らかに曇ってる

乾燥時間が足らなかったのか?明日、裏蓋を外しに行こう
結果またほうこくするぜえ~
Posted by 整備士KEC at
00:13
│Comments(0)
2012年06月23日
緊張した
遅くなってごめりんこ
この前のお客さんの車 やっと納車しました
台風4号接近中の19日点検に出していた整備工場に引き取りに行き
相棒と二人夜な夜な手入れして
翌日いざ出陣ってたいそな
ほぼ初めての車検受け、名義変更
先ずは、受付のおねいさん
二初体験である旨を伝え
書類の書き方を教わり、あっちの窓口こっちの窓口とてんやわんやして、
なんとか完了
次は、最大の難関
の検査ライン

排ガステスター、ブレーキ、計器類、などなど
時間にして、5分ほどだったがラインを通った相棒は緊張と不安とあたふたで
かなり疲れてました
何とか無事完了
おまちかねのお客さんちにれっつらゴー

こちらがお客さんのM.Aさんです
大変喜んでいただき私も嬉しくなりました。
次回は、今更ながら自己紹介したいと思います。

この前のお客さんの車 やっと納車しました
台風4号接近中の19日点検に出していた整備工場に引き取りに行き
相棒と二人夜な夜な手入れして
翌日いざ出陣ってたいそな

ほぼ初めての車検受け、名義変更

先ずは、受付のおねいさん

書類の書き方を教わり、あっちの窓口こっちの窓口とてんやわんやして、
なんとか完了

次は、最大の難関



排ガステスター、ブレーキ、計器類、などなど
時間にして、5分ほどだったがラインを通った相棒は緊張と不安とあたふたで


何とか無事完了


こちらがお客さんのM.Aさんです
大変喜んでいただき私も嬉しくなりました。
次回は、今更ながら自己紹介したいと思います。

Posted by 整備士KEC at
15:43
│Comments(0)
2012年06月16日
神戸
けど、写真によってアップできるのとできないの違いがわからん

これは、二週間前にお客さんを連れて神戸に行ったときの写真です
いつか乗りたい車がいっぱいで
ハイテンション
んで、お客さんは車を決めて希望金額で落札!お買い上げ!
点検、車検、ぴかぴかに磨いて納車します

納車時写真アップするのでお楽しみに

ところで最近ちゃりんこに乗る時間がない
桜の季節に根来寺に行ったのが最後・・・
気がつけば梅雨
夏に向けてしっかり整備するぜ

Posted by 整備士KEC at
15:08
│Comments(0)
2012年06月13日
2012年06月10日
ごぶさたしてま

更新
できなかった

先週のビッグニュース
生まれてはじめての漫才ライブ
岸和田なみきりホール

俺のイチオシハ 銀シャリ
メッチャおもろかったで

その後、お客さんを連れて神戸のオークション会場に
希望の

Posted by 整備士KEC at
00:48
│Comments(0)
2012年05月31日
不器用じゃけん
モットマメニ更新するつもりが、パソコン音痴なので公開のやり方がわからず
ところで、先日の東京行きの理由はオークション会場に行ってきたぜえ
何故かとゆうと、子供のころからの夢だった車屋さんを開店するべく研修に行ってきたのであります
とにかく広い想像をはるかに超えるスケールに圧倒されました。と、今日はこの辺でお開きとゆうことで

ところで、先日の東京行きの理由はオークション会場に行ってきたぜえ


Posted by 整備士KEC at
00:37
│Comments(0)
2012年05月27日
初投稿!
はじめまして、初投稿です。
ついこの前15年ぶりに新幹線に乗って
東京に行ってきました。
なぁ〜んか緊張感したわぁ
んで、何年ぶりに高校時代の親友と食べに行ってきました。
東京なのに高知土佐料理ぜよ
『ワイルドだろ〜(笑)
宴は深夜まで続くのであった
ついこの前15年ぶりに新幹線に乗って
東京に行ってきました。
なぁ〜んか緊張感したわぁ

んで、何年ぶりに高校時代の親友と食べに行ってきました。
東京なのに高知土佐料理ぜよ

『ワイルドだろ〜(笑)
宴は深夜まで続くのであった

Posted by 整備士KEC at
01:00
│Comments(2)